[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メッシュタイプのカットを追加で。
17に着せてサイズ見てます。
2枚重ねを実験的に縫てみました。珍しくかぶりで。
かぶりにすると、着せた時に、鎖骨やらめちゃ見える。
同じ生地で、違う後ろあき縫ったので、ほっ。
半そでパーカーは、ステッチの糸にシルバーラメ糸使ってみました。
17のサイズ縫ってたつもりが、13の型紙の方縫ってたみたい。
もう、いっかな。
起きたら考えよう。
スナップ付けの最後をやってました。
途中、ちょっと記憶が飛んでる。
そして指が痛い(笑)
最終確認して、値付けも終わったんですが、足らずがあった。
忘れたらやばいので、メモしてから寝よう。
限界。
佐川さんに先ほど荷物たくしました。
袋のお品だけは先に送った形。
あとは、ほとんど持参だ。ハンガーがほとんどなので。
今から仕上がってる分の最終チェックと、仕上げアイロンと、値札つけます。
それが終わったら、また何か縫いたいな。
そういや、佐川さんが印字した送り状を届けてくれると言ってました。
ありがたい。ドルパ以外は、使ったことないけど。
いま、ロールUPタイプを縫っています。
あまり見かけない色目なので、気に入ってます。
ただ、これもステッチを太めの糸にかけてるので、行程の途中での糸替えが多いのであった。
でも、今回はどれもそうしたい。
以下、家ねた。
右腕の三角筋から下が、ぴくぴくするので、なんか気になってしまって休憩中。
今のうちに写真かな。
右の瞼の痙攣は、少し前に収まったけど。
MSD触ってこよ。
そういや、昨晩は甥っ子がハムスターを連れて来てくれたので、かなり癒されました。
真っ白で真っ黒な目で、ところどころ毛が長くて。
全く噛まないこ。
かわいく愛らしいとはこういうことか。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |