[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
車戻ってきましたー。
角でしたので、時間がかかりました。
良かった。
これで、気になってる事が終わったので、頭切り替えなければと思いつつ。
ニュースが届いて、来年のイベントの申し込みが近いことを知りました。
まだ、webには載ってないけど。
たまきさんにもメールしておこう。
ちょっと会場までがつらいですが。ちょっと遠い。
展示会でよく仕事で行ってたけど。
・・・運動しよう。
明日、いつも車検でお世話になっている所で修理になりました。
もっとひどかったら、パーツがっつり取替えだったかもなので。
・・・気をつけます。
車庫の門柱に塗装がついてるのが悔しいです(苦笑)
後で掃除しよう。
旅の自分の記念品?は、羊毛少し。
羊毛フェルトが気になるので、またそれでマスコットとか作ってみたいです。
そして羊のショーンとか、その羊毛で作れたらいいなあ。
一番作りたいのは、狼とか犬。(先は長い)
早く縫いモードになりましょう。
YSDの裁断前で止まってます。
車を家の車庫にぶつけました。左の後ろ。
油断大敵。
週明けに修理に出す予定。
心も痛いが、財布も痛い。
凹み中。
早く気持ちの復活したーい。
明日はその状態で、親の病院2箇所行かなきゃだから、あう。
ばたり。
ほんと、早く浮上しなきゃ。
パンツ用の生地を買ったので、縫う気満々だったんだけど。
修理に出したら、浮上すると思う。がんばるっす。
久々のアウトドアで、ラフティング体験しました。
オールでどれだけ筋肉痛になるのかなと思っていましたけど。
少人数だったので、いろいろな事をやってきましたよ。
大人数のところは、後から来て、どんどん先に行っちゃって。
今回の所は、かなりリピーターさんが多いところ。
まあ、私はもう何回も行くことはないかもだけど、甥っ子たちはまた参加かなあ。
場所はニセコ。ここって、何回もスキーでは行ってましたけど、遠出のスキーをやらなくなってかなり経つので。
しっかり写真も動画も撮ってくださってます。いい思い出。
おまけに看板犬がめちゃかっこかわいい。さわりまくってやった。
7kmのコース。
これやったのは旅の2日目。
なので、しっかりリフレッシュしてきましたので、がんばって物つくりします。
あと、あちらは自分でいろいろ作る人には、製作意欲が沸くかも。
雑貨とかも。いい感じでした。
思い出メモ。
さっき書いたものが消えた。うわん。
ドルパ、気がつけば終わっておりました。
どうだったんでしょうかね。
アフターは、旅先のため、そこから参加するかどうかですが、
今年になってまた丞さん増えたから。
なので、メイクの練習中、
今いる30番のメイクを濃い目にしてみたいある。
来週の旅が終わったら、縫いモードになりたいです。
カレンダーにチェック入れました。
まず、お友達用のYSDを縫ってみて、それからパーツの多いものから縫ってみようと考え中。
ほんと地元はパンツに適した生地がないです。
やはり都会の大きなところかな。
17ボディーも、まだ暑さに負けて修理に出していないので、帰宅後、
エネルギー充電できているはずだから、がんばらにゃと思いつつ。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |