[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
佐川さんに先ほど荷物たくしました。
袋のお品だけは先に送った形。
あとは、ほとんど持参だ。ハンガーがほとんどなので。
今から仕上がってる分の最終チェックと、仕上げアイロンと、値札つけます。
それが終わったら、また何か縫いたいな。
そういや、佐川さんが印字した送り状を届けてくれると言ってました。
ありがたい。ドルパ以外は、使ったことないけど。
ロールUpシャツ。まだアイロン前ですが。
これ以外のシャツのホックがまだです(汗)
写真では見えないんですが、ピンクのラインもはいっています。
荷物つくらなきゃ。
作ってから、また縫い縫い。
いま、ロールUPタイプを縫っています。
あまり見かけない色目なので、気に入ってます。
ただ、これもステッチを太めの糸にかけてるので、行程の途中での糸替えが多いのであった。
でも、今回はどれもそうしたい。
以下、家ねた。
違うのは、また直近になるので、データー探した。
17サイズの着用例。下げようと思ったら、もう少しさがります。
これはベルトしています。
では、戻ります。
簡単な写真。取り急ぎ。シャツとか途中なので、また。
切り替えパンツのシリーズです。今回、サイズはこれオンリーで、後でgrや17とかの着用比較写真また載せますね。ルーズフィットなので、くしゃっとなる感じを着用で。
対応サイズ13~GOU。
初めてMSDのロングパンツ。一番したの切り替えパンツは、かなりのずるずるになるんですが、
座りっこはしやすかったです。製品洗いしてます。試着おすすめします。
在庫ある分に追加したサルエル。これは13~GOU対応。16B、17、GOUはよりふくらはぎでしっかりとまります。
グレンチェックとカーキ色のパンツは、スキニータイプです。
カーキ色はストレッチ生地で、試着では大きいお兄さんもOKでした。よりぴちぴち感がでます。
こちらは16B、17、GOU。基本股下が上の写真のより長くなっています。
黒は特にストレッチの生地で、股下をより長くして、裾両端にゴムを入れているので、
融通の利くようにしました。GOUのりっぱなふとももから下にしゅーっと生地が沿うので、気に入っています。
当日は、在庫分とこのほかの新しいパンツが少しといったパンツ群です。
早く、続きを縫って、コーデ写真撮りたいです。
遅くってごめんなさい。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |